KOTO Basketball School
Information


一人一人がバスケットボールに夢中になれるような空間を目指し、
選手自身が「なり得る最高の自分を目指すこと」を目標にして活動していきます。
■ 普及世代 ■
(小学低学年)
MENTAL•MIND
ボールを使った運動を通じて、
体を動かすこと、仲間との活動を心から楽しみ、
バスケットボールや運動を好きになる
SKILL
色々な体の動かし方を経験し、
ボールを使った運動を積み重ねていく中で、
身のこなしや体を成長させる
PHYSICAL
全身を使い、自分の運動能力を最大限活用しながら、
自由自在に身体を操る能力を磨く
■育成世代■
(小学高学年〜中学生)
MENTAL•MIND
主体的な人格形成目標に、
逆境に打ち勝つ人間力を磨き、
選手としてのみではなく、一人の人間として
心と体の成長を目指す
SKILL
なりたい自分の理想に向かって、
様々なバスケットボールの専門知識を覚え、
1on1の駆け引きや基本的技術の習得を目指す
PHYSICAL
怪我の少ない力強い体を作り、
どんな状況でも自由自在に身体を操る能力を磨く
スポーツを通じて「教育」・「成長」・「発達」に貢献する!
練習の中では、選手達自身が「なりたい自分」に向かってワクワクするような空間を作れたらと思います。その中では自分自身への「気づき」、もっとこうした方が良いのではという「発想」を生み出させることが重要だと考えています。
選手達自らが考えるための「きっかけ」を作り、日常では行わないような動作を「刺激」として提供することで、新鮮な「気づき」と「新たな発想」が生まれ、そこから成長へと繋げていけるよう働きかけていきます。
「いつも通り」の練習ではなく常に「新たなチャレンジ」が継続するような空間作りをしていけたら素敵だなと思います。
また練習を通じて、自由と規律のバランスを学び、短い時間でも多くの事を吸収できるような考え方、そして精神面での成長を目指し、日常生活とバスケットコートを常に繋げながら練習に取り組んでいきます。
練習を通じて学んだ内容は、日常生活に戻ってからも継続的に磨き続け、人に何かを言われるのではなく、主体的に行動し、言われたこと以上の成果を上げるための努力や工夫を凝らすような選手を育てていく事が本練習会の目的となります。
練習開催情報
開催日:毎週木曜日 月3〜4回程度開催
※体育館の確保の状況によって月の練習回数は変動します。
練習会場:江東区内の体育館
※複数の会場を利用する可能性があるため、詳細はお問い合わせ下さい。
対象カテゴリー
■エンジョイ(enjoy)カテゴリー
小学1年生〜小学3年生 定員12名
18:00〜19:00
小学低学年の子対象のカテゴリーです。
■ベーシック(basic)カテゴリー
小学4年生〜中学1年生 定員12名
18:00〜19:00
未経験の子や経験年数が少ない子向けのカテゴリーです。
■レベルアップ(level up)カテゴリー
小学4年生〜中学3年生 定員20名
19:00〜20:45
経験のある子、または既チームに所属している子向けのカテゴリーです。
※カテゴリーの対象学年以外の方がご参加を希望する場合は別途ご相談ください
※表記の時間は準備片付けを含んだ時間となります
※定員は状況に応じて若干変動する場合があります
月会費
■エンジョイ(enjoy)カテゴリー
4,400円(税込) ※4回開催時
■ベーシック(basic)カテゴリー
4,400円(税込) ※4回開催時
■レベルアップ(level up)カテゴリー
7,700円(税込) ※4回開催時
※体育館の利用可否の状況によって月の練習回数が変動することがございます。
4回開催が出来なくなった場合には、1回の練習減につき会費は2割引となります。
■免責事項
当練習会では一切の事故や怪我などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承下さい。
体育館内での怪我に関しては、スポーツ保険の加入を行いますので、その点をご了承ください。
当練習会へ参加するに当たっての往路・帰路等移動途中の事故に対しても責任を負いかねますので会場への道中は事故等の無いようお気をつけていらしてください。
■特筆事項
原則月間4回の練習を行いますが、施設利用都合上、練習回数が4回未満になる場合もあります。
コーチの人数は子ども10人に対し1名としておりますが、その限りではありません。